社会福祉法人秋桜会は、大津町にある知的障がい者・児の事業所です。

本文とグローバルメニュー・サイドメニュー・フッターへジャンプするためのナビゲーションスキップです。

社会福祉法人秋桜会

お電話でのお問い合わせ 096-293-9041

熊本県菊池郡大津町室1818-1 

本文のエリアです。

障がい福祉サービス事業所 大津あゆみ園 概要

事業所のご案内

施設の種類

障害者自立支援法に基づく多機能型事業所(生活介護・就労継続支援B型)

営業時間

8:00~17:00

サービス提供時間

9:00~16:00

定員

生活介護10名・就労継続支援B型10名

所在地

〒869-1235
熊本県菊池郡大津町室1818-1

→アクセスマップ

TEL

096-293-9041

FAX

096-293-9062

事業の目的

  • 生活介護
    利用者が自立した日常生活または社会生活を営むことができるよう、排せつ及び食事の介護、創作的活動または生産活動の機会の提供、そのほか日常生活の援助を適切かつ効果的に行います。
     
  • 就労継続支援B型
    利用者が自立した日常生活または社会生活を営むことができるよう、就労の機会を提供するとともに、生産活動その他の活動の機会の提供を通じて、その知識及び能力の向上のために必要な訓練、そのほかの便宜を適切かつ効果的に行います。
     

運営方針

利用者の自立と地域生活への参加を促進するために必要な訓練及び支援を、その方の意思・人格を尊重し、一人ひとりに応じたサービスの提供を行います。
 

職員構成

人権擁護

利用者の意思及び人格を尊重し、明るく家庭的な雰囲気を大切にし、常に利用者の立場に立って施設サービスの提供に努めます。
利用者または他の利用者の生命または身体を保護するため緊急やむを得ない場合を除き、利用者の行動を制限する行為は行いません。
 

苦情処理解決

  1. 当園の施設サービスに関する苦情がある場合は、いつでも苦情担当窓口に苦情を申し立てることができます。
  2. 施設では、苦情が申し立てられたときは、速やかに事実関係を調査し、その結果、改善の必要性の有無及びその方法について、利用者または家族、後見人に文書で報告するものとします。
  3. 施設では、利用者または家族、後見人が苦情申し立てをした場合に、これを理由として利用者に対し、一切の不利益を与えないものとします。
     

守秘義務

施設職員は、正当な理由がない限り、その業務上知り得た利用者または家族に関する秘密を保持する義務を負います。

生活介護

作業を中心に毎日の活動を行っています。また、リズム体操や調理実習、創作活動、園外外出など、利用者が楽しめる活動も取り入れて、活動を行っています。
 

平成26年度活動内容

  • 音楽交流会
    第1火曜日
  • リズム体操
    第2、3、4、5火曜日
  • 創作活動
    (七夕飾り、壁飾り、クリスマスリース、スペシャル駅伝ポスター制作)
  • 調理実習
  • 全体外出
    (映画鑑賞、花見、阿蘇神社周辺散策、買物、菊池ひな祭り見学)
  • 個別外出
    (ご本人の希望により、外食、ボーリング、ドライブなど)
  • 独居老人宅へ弁当宅配
    毎週水曜日
  • オハナシマンによる本の読み聞かせ
    第1木曜日
     

リズム体操

全体外出

個別外出

就労継続支援B型

毎日、下請け作業を主に作業を行っています。一般企業への就職、地域生活への適応を目指し毎日訓練などを行っています。作業した分は工賃として利用者に還元しています。
また、今年度から自立に向けた生活支援も取り組みをしています。2月末に利用者に「何をしたいのか」「行きたい場所は」という話し合いをもちました。その結果「新幹線に乗りたい」「福岡に行きたい」「夏と冬の洋服を買いたい」などの要望がありました。それをふまえ、保護者の方にも説明をし、承認を得た上で、活動内容を決定し、実行していきます。日頃園内では見ない笑顔も見られ、少しずつ自分で買い物などに行けるようになればと思っています。
 

活動内容

  • 作業
  • 買い物学習(年2回)
  • 公共交通機関を使ってのマナー

買い物学習

新幹線で博多駅へ

さをり織り製品の紹介

サービス利用の流れ

  1. 市町村(福祉課)へ相談・申請
  2. 相談支援事業者へサービス等利用計画書の作成依頼
  3. 調査…80項目の認定調査
  4. 生活介護利用希望者のみ
  5. サービス利用計画案の提出
  6. 支給決定→受給者証の交付
  7. サービス等利用計画書の交付
  8. 契約・サービス利用開始
     

利用料について

  1. 食事サービス
    希望により食事の提供をします。
    食事時間  昼食12:00~13:00
    1食600円
    ※但し低所得者の軽減措置が適用される方は1食180円です。
    ※食事のキャンセルについて
    3日前までにお申し出下さい。それ以降はキャンセル料をいただきます(休園日は含みません)。
    食費キャンセル料 1回180円
     
  2. 創作的活動(生活介護)
    創作的活動を行う上で必要となる費用で、負担していただくことが適当であるものに係る費用をいただきます。
     
  3. 教養娯楽的活動の機会の提供(生活介護)
    教養娯楽的活動を行う上で必要となる費用で、負担していただくことが適当であるものに係る費用をいただきます。
     
  4. 自立に向けた取り組み支援、教養娯楽的活動の機会の提供(B型)
    自立に向けた取り組み支援、教養娯楽的活動を行う上で必要となる費用で、負担していただくことが適当であるものに係る費用をいただきます。
     
  5. 各種証明書発行手数料
    1通50円
     
  6. 各行事に係る費用
    実費

 

ページトップへ戻る